OCTAVIUS 4D IMRT/VMAT 線量検証システム
PTW社
放射線治療3D線量検証ツール
OCTAVIUS 4D
OCTAVIUS 4Dは、4D IMRT QAのための最適な選択です。
IMATやVMATなどのダイナミックIMRTにおける線量検証システムとして多彩な機能と優れた性能を持ち、患者の安全と治療効果の確認、検証を確実に行うことができます。
他にはない大きな特徴
治療装置のガントリに同期して回転するファントムにより、常に治療ビームは検出器面に垂直に入射します。そのため方向依存性のない正確な線量分布が得られ、治療計画装置(TPS)に依存しない真の3D線量検証が可能です。
信頼性の高い小型電離箱を1405個(1500型検出器)使用することで、実測できない部分を補間でカバーする従来のシステムとは、一線を画する新世代のシステムです。
特徴

- IMRT/IMAT/VMAT/SRS/SBRT品質管理
- アーク照射などダイナミック照射法に対応
- PTWイオンチェンバを採用
- 3種類の検出器を選択使用できるモジュラーシステム
- 形状を選択できるモジュラーファントムシステム
- 治療計画装置(TPS)に依存しない患者治療線量のDVH解析
モジュラーファントムシステム
OCTAVIUS 4Dファントムは、上部を目的別に切り替えて使用できるモジュラータイプになっています。
-
スタンダードなタイプ
-
SRSタイプ
-
QAタイプ
リニアックQAアップグレードパッケージ
OCTAVIUS用検出器は通常の2Dアレイとしても使用できます。
- MultiCheckリニアックQAソフト
- FFF分析
- トレンド表示
- 出力安定性vsガントリ角度
- ビームプロファイル安定性
- セグメントIMRT(ステップ&シュート)テスト
- ムービングウインドIMRT
- 時間軸での線量率及びシンメトリー